2010年1月9日土曜日

変換アダプタ、HVアトマイザなどを入手しました

謹賀新年が明けましておめでとうございます。
私もどうにか無事に、2010年を迎えることができました。

というわけで、今年最初の更新です。
まずは年末に入手した、アトマイザ用変換アダプタについてです。


天国ことHeaven-Giftsで入手しました。
記載の通り、901バッテリーで510アトマイザを
使用するためのアダプタです。
以前紹介したアルミ製アタッチメントの代用品として
510アトマイザに取り付けて使います。











901側から見たところです。
Heaven-GiftsのHGと思われる刻印と、
901→510用である旨の刻印がありました。
妙に細かいとこがしっかりしてますねw












510側から見たところ。
こちらは何の刻印もありません。












さっそくMODにセットしてみました。
901アトマと同じ外径なので、
特に問題なく固定できます。















510アトマイザに取り付けたところ。
念のためセンター部分の抵抗値を中央端子の
両側から測ってみましたが、
0Ωで抵抗は入っていませんでした。
これでFACでもアタッチメントを使わずに
510を安定して使用できそうです。
モーモー感はアダプタ使用/不使用のどちらでも
特に変化はありませんでした。










次はEastMallで入手した、M401用の
EM4Longカートリッジです。
0.5mlのリキッドが入るとのことで、
試しに購入してみました。










HECカートリッジとの比較です。
うーん...あまり違わない気がw












天国のM401カートリッジとの比較です。
こちらで比べると、リキッドタンクが
ひと回り大きいのがよく判ります。
実際に使ってみましたが、多少リキの
もちが良くなる程度でちょっとガッカリ。
正直3倍くらいの大容量カートリッジが
欲しいところですw






次はEastMallで入手したHV510アトマイザです。
6V推奨で抵抗値は4.9Ωでした。
6V使用時の出力は約7.3ワット程度になるはずです。
※ノーマル510(2.2Ω) 約6.2ワット









内部はこんな感じ。
金属製のリングがはめ込んでありました。












さて、というわけでさっそく
HVアトマ用カスタムMODを作ってみることに(オイ
今回は10440電池(単4サイズ)2本を
使用することにしました。
使用する電池ケースは単4×3本用です。













まずは 910-501アダプタを分解。
3個のパーツを組み合わせただけの
シンプルな構造でした。








こんなふうにハンダ付けします。
アダプタの材質は不明ですが、
ハンダのノリが非常に良かったので、

鉄か真鍮を使用していると思われます。







組み合わせるとこんな状態になります。
これをいつものようにして(オイ、

電池ケースに組み込みます。










というわけで出来上がり。
電圧調整が必要な場合は、

スイッチ下の部分に適当な
抵抗などを入れることができます。
電圧は7.4Vなので、出力は

約11.2ワット程度になる予定...ゴクリw










さっそく充電直後の10440電池2本を入れて
動作確認です。
予想通り咽るほどの爆モーモーでした~(^^)v


が...
UltraFireの10440電池は出力が弱いようで、
スイッチOFFの状態では8.4Vある電圧が、
スイッチをONした途端、7V以下まで下がって
しまい、スイッチをOFFにしてからも

少し間をあけないと電圧が元に戻りませんw
連用するには電池も選ぶ必要がありそうです。


なお、このHV510アトマは3.7Vでも少ないながら煙は出るので、
既存のMODでも全く使えないことはありません。
アトマイザの価格はほとんど違わないので、お暇があればぜひお試しください。



今週のオマケ画像。
ダイソーのミニ万力です。
パーツ加工時の固定用に
非常に重宝しています。
見かけたら買っておいて損は
ない一品ですねw











というわけで、今年も不定期に更新予定ですので、
「気ままにMODらナイト!」を今後ともよろしくお願いいたします。

※2010年になってもまだリアタバが完全禁煙できていないことは、くれぐれもナイショですw


C-マンション